【オートレース森且行20170910】GⅡ稲妻賞 選抜戦 10R
5日間開催の最終日となります。
新たなスタートからの1戦にも注目していきましょう!
選抜戦なので、実力伯仲のメンバー構成です。
最後を1着でゴールインして有終の美を飾ってほしいと心より祈っています。
準決勝戦に出場した中からの選抜戦となりますので、今節が好調な選手・マシンが集結していますので今後の大レースに向けての指標ともなります。
【選抜戦 10R】
出走選手 紹介
①丹村司 (飯塚) A-96 ハンデ0
②佐久間健光(伊勢崎)A-99 ハンデ0
③平塚雅樹 (浜松) A-54 ハンデ0
④落合淳 (伊勢崎)A-49 ハンデ0
⑤谷津圭治 (伊勢崎)A-19 ハンデ10
⑥森且行 (川口) A-16 ハンデ10
⑦斎藤撤二 (川口) A-9 ハンデ10
⑧西原智昭 (伊勢崎)S-17 ハンデ10
試走タイム
①3.34
②3.35
③3.33
④3.33
⑤3.35
⑥3.32 森且行選手
⑦3.31
⑧3.32
【レース内容】
人気はハンデ0からの③平塚選手から地元④落合選手に集まっていました。
各車スタートはどの選手も良かったですが、その中でも1番人気③平塚選手の飛び出しが抜群に良くてレースを引っ張る展開となりました。
その中でも⑥森選手は1周目の最後は4番手に上がり、前を追いかける展開。
先頭の③平塚選手が快調に先頭を走っている中、追走する方もなかなか上がらず、差が詰まらないまま周回を重ねることとなります。
3周回目に、同期の⑦斎藤選手に抜かれてしまい5番手に下がってしまいました。
そのまま順位が変わらずにラスト1周へ
タイヤが滑ったりする中、最終コーナーに⑧西原選手にインを突かれてしまい6着でゴールインとなりました。
1周回③-①-④-⑤-②-⑥-⑦-⑧
2周回③-①-④-⑥-⑦-⑤-⑧-②
3周回③-①-④-⑦-⑥-⑤-⑧-②
4周回③-①-④-⑦-⑥-⑧-⑤-②
5周回③-①-④-⑦-⑥-⑧-⑤-②
6周回③-①-④-⑦-⑥-⑧-⑤-②
【レース結果】
選手名 競走タイム スタート
1着③平塚雅樹 3.429 0.09
2着①丹村司 3.432 0.09
3着④落合淳 3.432 0.10
4着⑦斎藤撤二 3.428 0.09
5着⑧西原智昭 3.437 0.08
6着④森且行 3.437 0.08
7着⑤谷津圭治 3.441 0.09
8着②佐久間健光 3.474 0.08
昨日の準決勝戦で森選手と走った③平塚選手が1番人気に応えての勝利でした。
⑥森選手は昨日よりも伸びがイマイチでタイヤに苦労されていた印象でした。
タイヤの重要性はトークショーでも言っていたのがわかります。
タイヤも消耗品ですし、練習走行でも消耗するので難しいですね。
今回のGⅡ稲妻賞、優勝したのは地元伊勢崎の栗原俊介選手でした。
重賞初優勝という事でおめでとうございます!
優勝戦はネットで見ていましたが、本当にハラハラしますね。
森選手の優勝戦での疾走を今度こそ見たいです。
次回は、9月16日(土)からの飯塚オートで特別GⅠ共同通信社杯プレミアムカップに出場予定です。
台風の予報ですが、大事なGⅠレースとなりますので、頑張って下さい!
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。