【オートレース森且行20171002】平成29年度川口市営第8回第1節 準決勝戦 10R
準決勝戦となりました。
ファンとしての本当の心の内では、「サクッと勝って決勝戦へ」と思うのは必然なのですが、現実はそう上手くはいきません。
レースではマシンの状態やタイヤも展開も…、相手選手との駆け引きもあるでしょう。
いつもファンが応援しています!
やはり「サクッと勝って決勝戦へ」を願うレースです!
【準決勝戦 10R】
出走選手 紹介
①畦坪孝雄 (山陽) A-213 ハンデ0
②中山光 (川口) A-88 ハンデ20
③栗原勝測 (伊勢崎)A-40 ハンデ20
④牧野貴博 (川口) A-30 ハンデ20
⑤鈴木清 (川口) A-36 ハンデ30
⑥森且行 (川口) A-16 ハンデ30
⑦岩田行雄 (伊勢崎)S-36 ハンデ30
⑧山田達也 (川口) S-19 ハンデ30
試走タイム
①3.38
②3.21
③3.38
④3.35
⑤3.38
⑥3.32 森且行選手
⑦3.32
⑧3.32
【レース内容】
各準決勝戦でもレベルの高い戦いが繰り広げられています。
この10Rでは、試走タイム最上位組からの人気に集まりました。
各車のスタートはそれぞれ枠なりに出揃った形になりましたが、そのなか30線の中でも⑥森選手が抜け出し最初の1コーナーへ。
その1コーナーの入りでは⑥森選手が絶妙のインに入り込みに成功!4番手へ。
その後の2周目の1コーナーでもインに入り込みに成功!3番手へ。
その後の3周目の1コーナーでもインに入り込みに成功!!2番手へ。
残すは1車。ジワジワと差を縮めていきます。(良い感じです!)
4周目の1コーナーでも同じくインに入り込みに成功!!!
3周連続で1コーナーでのインからの攻めで、かっこよく抜き去り、先頭へ!
その後、逃げ込みに図っていきます。
いつもの走りと粘りとで、懸命に周回を重ねます!
ラスト1周、⑧山田選手からの猛然の追い上げがあったものの、最後まで粘り込み1着でゴールイン!
1周回①-②-③-④-⑥-⑤-⑦-⑧
2周回①-②-③-⑥-⑧-⑦-⑤-④
3周回②-①-⑥-⑧-③-⑦-⑤-④
4周回②-⑥-①-⑧-③-⑦-⑤-④
5周回⑥-②-⑧-①-③-⑦-⑤-④
6周回⑥-②-⑧-①-⑦-③-⑤-④
【レース結果】
選手名 競走タイム スタート
1着⑥森且行 3.396 0.03
2着⑧山田達也 3.399 0.12
3着②中山光 3.413 0.01
4着⑦岩田行雄 3.422 0.09
5着①畦坪孝雄 3.458 0.09
6着⑤鈴木清 3.431 0.11
7着④牧野貴博 3.446 0.05
8着③栗原勝測 3.449 0.13
お見事のピンでした!
結果的には試走タイム上位の選手の順位ともなっております。
最後はヒヤヒヤしましたが、カッコイイ走り&インからの入り込みには見ている方は唸ってしまいました。
次は優勝戦。
優勝となると何年ぶりでしょうか…
最大のライバルは同期の永井選手。
公私ともに仲の良いライバルは今節のこの日まで全て1着となっています。
もちろん目指すは優勝!
最大目標の日本選手権に照準を合わせて、良い走りを繰り広げるでしょう!
最後まで、お読みいただきましてありがとうございました。